個人事業主の税務調査を税理士に相談
個人事業主の税務調査の相談は
税務調査専門税理士
川代会計事務所
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-6-17パルクビルⅡ2F
03-6808-6537
営業時間 | 10:00~17:00(土日祝を除く) |
---|
お気軽にお問合せください
令和6年9月も10分間電話無料相談実施中
A
個人事業主が会計・税務について専門家並みの知識と経験があれば、税理士の立会がなくとも大きな問題にはなりませんが、そのようなケースはごくまれであり、他の税理士にあたってみるのがよいでしょう。
知人・友人を通じて探すかインターネット等を通じて税務調査に強い税理士を探すのもよいかもしれません。
なお、取引先を通じて税理士を探す場合は、良い点と悪い点があります。良い点としては、取引先ということは、通常同じ業界でしょうから、自社の業界に精通している可能性は高いので、そういう意味では心強い存在であると思います。
逆に悪い点としては、取引先ということは、自社とその取引先との取引が、丸見えになりますし、その税理士を通じて、自社の内容が取引先に漏洩する可能性もないとは言い切れません。
もちろん、税理士には、守秘義務(顧問先の情報を他に漏らしてはいけない義務)がありますが、税理士も人間ですから何かの弾みにポロッと喋ってしまうこともないとは言い切れません。
いずれにしても、税理士とは十分な打ち合わせの時間が必要となりますので、できるだけ早く探すことも重要となります。帳簿のつけ方なども会社によって異なりますし、もしかしたら税理士自身が調査時に余計な突っ込みを入れてしまう可能性もありますし、何より会社の社長・経理の方との面識が薄いため、コミュニケーションが取りづらいのが一番のネックです。
したがって、実地調査時には、立ち会ってもらうものの、調査官の質問には、なるべく自社で答える形で調査を進め、後で税理士と相談するのがよいでしょう。
税務調査は、社長や経理担当者にとっても非常に不安が伴うものですが、そんなときに、いつも相談している顧問弁護士が立ち会ってくれればこんなに心強いものはありません。何とかお願いして顧問税理士に立ち会ってもらいましょう。
常日頃から顧問税理士とは、税務調査の立会をしてくれるかどうか、調査後の税務署との折衝をやってくれるかどうか、税務調査の報酬はいくらかなどを確認しておきましょう。
税務調査に立ち会ってくれる税理士を顧問にしておくことは非常に有用です。たとえば、現金商売の場合ですと、突然調査官が訪問してくる場合があります。このような場合も慌てることなく顧問税理士に連絡し、調査官には「顧問税理士が来るまで待ってください」、または「顧問税理士の○○先生に、まずは連絡してください」という風な感じで返答し、顧問税理士立会いのもと税務調査に対応できますし、税務署との折衝でも知識や経験豊富な税理士は、追徴税額をなるべく低く抑えるよう交渉してくれますので、税務調査にきちんと対応してくれる税理士を顧問にしておくのがベストです。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
東京、千葉、神奈川、埼玉を対応地域にしておりますので是非ご相談ください。
江戸川区・江東区・中央区・千代田区・墨田区・葛飾区・中野区・豊島区・港区・渋谷区・大田区・品川区・北区・板橋区・文京区・練馬区・立川市・多摩市・八王子市
浦安市・市川市・木更津市・千葉市・習志野市・松戸市・八千代市・野田市・柏市・船橋市・佐倉市
さいたま市・戸田市・川口市・大宮市・三郷市・草加市
横浜市・川崎市・横須賀市・大和市
03-6808-6537
詳細はこちら
東京、千葉、神奈川、埼玉の税務署をほぼ対応したことがありますので、安心してご依頼ください。
江戸川南税務署・江戸川北税務署・江東西税務署・江東東税務署・日本橋税務署・京橋税務署・麹町税務署・芝税務署・麻布税務署・本所税務署・向島税務署・神田税務署・葛飾税務署・足立税務署・荒川税務署・目黒税務署・中野税務署・豊島税務署・渋谷税務署・新宿税務署・品川税務署・玉川税務署・雪谷税務署・大森税務署・四谷税務署・王子税務署・板橋税務署・小石川税務署・練馬西税務署・世田谷税務署・立川税務署・日野税務署・八王子税務署・町田税務署
市川税務署・木更津税務署・千葉西税務署・千葉東税務署・松戸税務署・東金税務署・館山税務署・千葉南税務署・成田税務署・船橋税務署・市川税務署・船橋税務署
浦和税務署・西川口税務署・朝霞税務署・大宮税務署・越谷税務署・川口税務署・熊谷税務署
緑税務署・大和税務署・横須賀税務署・川崎北税務署・神奈川税務署・鎌倉税務署・厚木税務署・小田原税務署・戸塚税務署・保土ヶ谷税務署・横浜中税務署・横浜中税務署
03-6808-6537