個人事業主の税務調査を税理士に相談

個人事業主の税務調査の相談は

税務調査専門税理士
川代会計事務所

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-6-17パルクビルⅡ2F

03-6808-6537

営業時間

10:00~17:00(土日祝を除く)

お気軽にお問合せください

令和6年9月も10分間電話無料相談実施中

税務調査の立会いを税理士に依頼

税務調査における立会いの意義

税務調査300以上のサポート実績がある税理士川代にお任せ下さい

税務調査は、ある日突然税務署からの電話によって始まります。納税者にとって不安なものです。その不安を少しでも和らげてくれる税理士がいると心強いですよね。

ここでは税務調査における税理士の立会いの意義について解説させて頂きます。

 税理士は、税務代理・申告書などの税務書類の作成、税務相談という本来の業務と。付随して法人の決算書(損益計算書・貸借対象表・株主資本等変動計算書)等の財務書類の作成、会計帳簿の記帳代行などを行うことができます。税務代理、税務書類の作成、税務相談は税理士だけが業務として行えます。

税務代理とは納税者の代理人として税務署への申告や税務調査の現場で税務署に主張、陳述することをいいますので、この税務代理が、まさに税務調査のサポートになります。

 この税務調査のときの税理士の主張陳述は通常実地調査に立ち会って行われるので、これを一般的に「税務調査の立会い」といいます。

 

TOPページへ

個人事業主の税務調査

税理士が税務調査に立ち会ってくれない場合

税務調査の質問検査権

 

税務調査に立ち会ってもらう税理士の選び方

税務調査に立ち会ってもらう税理士は経験豊富な税理士を選びましょう

 

税務調査では、訓練された税務署の調査官が専門的な知識と質問力を武器に税務調査を行いますが、納税者は専門的知識に乏しく、一生に数回しか経験しない税務調査という不慣れな現場で、かつ、会計帳簿や税務申告書をチェックされ緊張しており、人前で自身の事業や経理のことを説明することも慣れてないので、なかなかスムーズに税務調査がすすまないことが非常に多いです。

 もし顧問税理士がいない場合は、すぐにでも税務調査に立ち会ってもらえる税理士を探した方がいいのは明確ですが、普段から税理士との付き合いがない場合は、どんな税理士を選んでいいかわからないと思います。

 税理士には、税理士試験を受けて税理士になった者と、税務署を退官して税理士となった者、税理士試験も受けずに大学院の修士論文を書き税理士になった者など、実は税理士には「種類」がたくさんあるのです。

 一見すると税務署のOBは税務調査に強いのではないかと勘違いされがちですが、税務署内の規則や取り扱いも毎年変わっているので、昔の税務署の内部は知っていても最近の税務署の内部は知らないのが現実です。

 ですので最近の税務調査の立会いの経験豊富な税理士をインターネットで探すのが一番いいでしょう。

 それと、税務調査の経験以前に、税理士に仕事を依頼する訳ですから、当たり前ですが、実際に相談してみて信用できない、自分とは性格が合わないなどと感じた場合はやめたほうがいいでしょう。

 税理士法第一条には、こう書いてあります。

「税理士は、税務に関する専門家として独立した公正な立場において、申告納税制度の理念に沿って納税義務者の信頼に答え租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを指名とする」

 ですので相談してみて、あまりにも税務署側の話をする税理士も辞めたほうがいいでしょう。

 それと税務調査の立会や折衝な等の税務調査のサポートの経験値が多い税理士を選びましょう。税理士と言えども一般的には税務調査の立会をするのは年間3件未満という方がほとんどです。できれば当事務所のような税務調査を数多く扱っている税理士を選びましょう。例えば税務署の中でもネット上の販売業者を専門に扱う「情報技術専門官」という部門の調査官の対応は、殆どの税理士が経験したことがありません。同じ調査官でも

 ただし、当たり前ですが、税金からにげる、脱税的なアドバイスをする税理士も信用できる税理士ではないので、そういう税理士に頼るのはやめた方がいいでしょう。

 結論をいいますと、税務調査の経験値はもちろん、人間的にも自分と合い、信頼でき、将来のことまで考えてくれ、親身に相談に乗ってくれる税理士を選びましょう。

 

TOP

白色申告の税務調査

税務調査でコピーを要求された場合

税務調査を税理士に相談

税務調査のサポート感じた納税者の心境

 税務調査のサポートを数多くしておりますと、納税者の方の行動もみえてきました。

税務調査の連絡が来る前は、みなさん「税務調査なんか来るものか!」という感じで楽観的におりますが・・・一転税務署から税務調査の連絡がきますと慌てて

「どうしよう」となるわけです。税務調査の連絡が来た日を境に、夜眠れなくなる方もいます。

 もちろん日々の経理をしっかりやり、帳簿や領収書などの書類も完ぺきに保存してあればいいのですが、現実には、いい加減な申告してしまったり、書類を紛失してしまったりという方もいます。

 過去を悔やんでも仕方ありませんので税務調査を最小限の傷で乗り切り、3年後も5年後も事業が継続できるようにしてください。

 自分一人では、どうしようもないと感じた方は、早めに税務調査の経験が豊富な税理士に相談しましょう。 

 くどいですが、早めに相談してください。

税務調査官に会う前だったら対策できることもあったのに・・・という場面も多々みてきましたので、税務調査の連絡が来ましたら一刻も早く御相談して頂ければと思います。

税務調査の相談はこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

川代(かわしろ)会計事務所

03-6808-6537

受付時間:10:00~17:00(土日祝を除く)

代表プロフィール

税理士・川代政和

税務調査の相談はこちら

お問合せはお気軽に

03-6808-6537

お気軽にお問合せ・ご相談ください。

税務調査の相談はこちら

お問合せはお気軽に

03-6808-6537

お気軽にお問合せ・ご相談ください。

これまでに対応した地域

東京、千葉、神奈川、埼玉を対応地域にしておりますので是非ご相談ください。

東京都

江戸川区・江東区・中央区・千代田区・墨田区・葛飾区・中野区・豊島区・港区・渋谷区・大田区・品川区・北区・板橋区・文京区・練馬区・立川市・多摩市・八王子市

千葉県

浦安市・市川市・木更津市・千葉市・習志野市・松戸市・八千代市・野田市・柏市・船橋市・佐倉市

埼玉県

さいたま市・戸田市・川口市・大宮市・三郷市・草加市

神奈川県

横浜市・川崎市・横須賀市・大和市

03-6808-6537

詳細はこちら

これまでに対応した税務署

東京、千葉、神奈川、埼玉の税務署をほぼ対応したことがありますので、安心してご依頼ください。

東京都

江戸川南税務署・江戸川北税務署・江東西税務署・江東東税務署・日本橋税務署・京橋税務署・麹町税務署・芝税務署・麻布税務署・本所税務署・向島税務署・神田税務署・葛飾税務署・足立税務署・荒川税務署・目黒税務署・中野税務署・豊島税務署・渋谷税務署・新宿税務署・品川税務署・玉川税務署・雪谷税務署・大森税務署・四谷税務署・王子税務署・板橋税務署・小石川税務署・練馬西税務署・世田谷税務署・立川税務署・日野税務署・八王子税務署・町田税務署

千葉県

市川税務署・木更津税務署・千葉西税務署・千葉東税務署・松戸税務署・東金税務署・館山税務署・千葉南税務署・成田税務署・船橋税務署・市川税務署・船橋税務署

埼玉県

浦和税務署・西川口税務署・朝霞税務署・大宮税務署・越谷税務署・川口税務署・熊谷税務署

神奈川県

緑税務署・大和税務署・横須賀税務署・川崎北税務署・神奈川税務署・鎌倉税務署・厚木税務署・小田原税務署・戸塚税務署・保土ヶ谷税務署・横浜中税務署・横浜中税務署

03-6808-6537